centosで翻訳ちゃんFreeNextを動かしてみた
こんばんは。
単純な興味からやってみました。
ただLinuxを普段使いしてる人なら余裕でわかるであろうことなので
普段使いしていない自分の為の使うかどうかわからないメモの羅列です。
OSはcentos8をVMに入れて、1からと思って最小構成でインストールしました。
そのためwgetのインストールを最初にしてたりとかします。
oauthキーは何かしらCUIでの取得方法あるのかもしれませんが、
調べるの大変そうだったので諦めて普通にブラウザで取ってきました。
1.rootへ昇格
su
2.wgetとpython3とgitと一応epelのインストール
yum install wget -y
yum install python3 -y
yum install git -y
yum install epel-release
3.実行ユーザーに戻る
su ユーザー名
4.pythonにpipを入れる為のスクリプトを取得
wget https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py
5.pythonにpipをインストール
python3 get-pip.py
6.githubからコードをまるっとダウンロード
git clone https://github.com/sayonari/twitchTransFreeNext.git
7.クローンしたフォルダに移動
cd twitchTransFreeNext
-
-
- -
-
2020/01/27更新
8.pipを更新
pip install pip --user --upgrade
※環境によってはpip3 install pip --user --upgrade
9.pipで--userオプションをつけてtwitchTransFN.pyに必要なモジュールをインストール
pip install --user google_trans_new requests gtts playsound twitchio
※pipとpip3が共存している環境の場合はpip3でインストールしてください。
-
-
- -
-
10.config.pyを編集
vi config.py
11.twitchTransFN.pyを実行
python3 twitchTransFN.py
これでcentosでも動きました。当然の結果ですね。
-
-
- -
-
2021/01/19追記
最小インストールじゃ無い場合、pythonが入っている場合があります。
そのとき、pipのインストールがpython3ではなくpythonに行くかもしれません。
なのでステップ10のコマンドは
python twitchTransFN.py
になるかもしれません。
モジュールインストールしても動かなかったら
pythonのバージョンが混在していないか、
しているとしたらどのバージョンにモジュールがインストールされたかを確認してください。
-
-
- -
-
2021/01/27追記
python2.7.16だとsyntax errorになりました。
python3で実施しないとだめなようです。
更に追記
ImportError: attempted relative import with no known parent package
が出た場合、モジュールのインストール先を確認してください。
※「pip3 install google_trans_new」とか打てば
equirement already satisfied: google_trans_new in (フルパス)
といった感じのログが出るのでそれで確認できます。
で、このエラーなんですが、実行ファイルより上のフォルダに移動する必要がある場合に出るエラーらしいので、確認したインストール先より上のフォルダに翻訳ちゃんを置いて実行してください。
例:Requirement already satisfied: google_trans_new in /home/ユーザー名/.local/lib/python3.7/site-packages (1.1.9)
と出た場合、モジュールは「/home/ユーザー名/.local/lib/python3.7/site-packages」にあるので
「/home/ユーザー名/」に配置するといった具合です。
-
-
- -
-
そんな感じのメモでした。ではでは。